炭酸ガスには血液の酸素を放出させる効果があるため、皮膚を浮かしコラーゲンの増加が期待できます。
血流が良くなることで肌の再生効果を促進する働きがあります。薬剤を使わないので副作用の心配もありません。
炭酸ガスが毛細血管を拡張弛緩させるため栄養分を供給する共に、脱毛の安定化や毛髪の再生を補助します。
炭酸ガスメソは、炭酸ガスを皮下に注入することで、皮膚を切らずに潤いやお肌の再生を促進する施術です。
炭酸ガスを注入すると、血液中の酸素が放出されることで血流が良くなり、注入した部位の代謝がアップします。そのため、コラーゲンが急激に増加し皮膚にハリが出る効果が期待できます。
炭酸ガスメソは、従来のヒアルロン酸では注入が難しかった部位(顔や眼・首・手の甲のシワ)へ注入することが出来るため、これまで諦めていた小じわの改善、ニキビ跡、手術の跡の改善にもオススメの施術です。
とにかく適応の幅が広く、手軽に治療を行えダウンタイムがないのが特長です。
これまで治療が難しかった顔と目の周りのシワの改善、下瞼のダークサークル改善、皮膚のたるみ、ストレッチマーク、薄毛、手術痕・妊娠線・傷痕など、皮膚再生が関わるものに有効な治療です。
施術時間 | 部位により10~20分程度 | 麻酔 | 笑気ガス・表面麻酔 |
---|---|---|---|
傷跡 | 数十分ほどで落ち着きます | 腫れ | ほとんどど目立ちません |
通院 | 1回/1-2週を5回以上を推奨 | シャワー | 当日から可 |
入浴 | 当日から可 | 運動 | 軽い運動は当日から可 |
施術時間は、他の治療との併用や治療部位によって変わってきますが、およそ10~20分程度です。
ダウンタイムは注入後に、数時間の赤味や注入箇所が腫れたような状態になる可能性がございますが、通常数十分ほどで落ち着きます。
医師とのカウンセリングで、気になる症状や部位をお伺いしお肌にあった治療法をアドバイスさせていただきます。ご不明な点や不安なことがありましたら、遠慮せずにお聞きください。
治療箇所がお顔の場合は洗顔を行います。施術を行う前には低刺激の洗顔料、クレンジングを用いての洗顔が重要となります。
非常に細い針を刺入し炭酸ガスを注入します。炭酸ガスの注入量はコンピュータ制御により安全設計されています。お一人お一人に合わせたスピード・流量で炭酸ガスを注入することができます。
施術直後は軽い赤みや、多少の膨らみが見られますが数十分以内に改善します。
炭酸ガスの注入には極細の注射針を用いますので、傷跡の心配はありません。
非常に細い針を用いているので痛みの心配はほとんどありません。
副作用や後遺症の報告はございません。とても安全な治療法です。
治療直後からできます。
年齢、基礎疾患の有無を問わずどなたでもお受けいただけます。
千葉県立千葉高等学校卒業
平成8年3月 東邦大学医学部医学科卒業
平成8年4月 医師免許証交付(医籍 378324
平成8年4月26日交付)
平成8年4月 東京警察病院形成外科入局
平成8年12月~ 平成9年6月
東京警察病院麻酔科研修 約250例の全身麻酔を施行
平成9年7月~11月 東京警察病院救急部(ICU)研修
平成9年12月~ 東京警察病院形成外科に復帰
平成15年4月
日本形成外科学会専門医認定試験に合格し学会認定専門医の資格を得る
平成15年8月 東京警察病院形成外科を退職
平成15年9月 美容外科クリニック(仙台)院長就任
平成22年6月 よだ形成外科クリニック開業
元クリニカ市ヶ谷アテンディング・ドクター、大宮皮膚科クリニック非常勤医師資格
日本形成外科学会認定専門医
日本形成外科学会(JSPRS)正会員
日本美容外科学会(JSAPS)正会員
日本臨床形成美容外科医会 正会員・理事
国際美容外科学会(ISAPS)正会員
日本形成外科手術手技学会(JSITPS) 正会員
日本頭蓋顎顔面外科学会(JSCMFS) 正会員
国際形成外科学会(IPRAS)正会員
(社)日本美容医療協会正会員
日本医師会会員、宮城県医師会会員、仙台市医師会会員
住所:仙台市青葉区花京院1-1-6 Ever-i仙台駅前 2F
【アクセス】
JR仙台駅より、徒歩3分 地下鉄広瀬通駅より、徒歩10分
(c) Copyright. Yoda A.P.S Clinic, Ltd. All right reserved.